「蔵」から始まる言葉
「蔵」から始まる言葉 — 19 件
蔵(くら)
家財・商品・穀物などの物品を保管しておく建物。
蔵入れ(くらいれ)
蔵人(くらうど)
蔵ざらえ(くらざらえ)
在庫整理のために安く売ること。蔵払い。
蔵浚え(くらざらえ)
在庫整理のために安く売ること。蔵払い。
蔵出し(くらだし)
倉庫にしまっているものを出すこと。また、そのもの。
蔵造り(くらづくり)
蔵払い(くらばらい)
在庫整理のために安く売ること。蔵ざらえ。
蔵開き(くらびらき)
新しい年の最初の吉日に、その年になってから初めて蔵を開くこと。また、その祝い。
蔵米(くらまい)
蔵店(くらみせ)
蔵元(くらもと)
酒蔵を所有し、日本酒や醤油、味噌などの醸造を行う人。また、その店。
蔵屋敷(くらやしき)
蔵人(くらんど)
蔵書(ぞうしょ)
個人のものとして、多くの書物を所有していること。また、その書物。
蔵相(ぞうしょう)
大蔵省の国務大臣の略称。
蔵する(ぞうする)
自分のものとして家などで保存すること。
蔵版(ぞうはん)
蔵本(ぞうほん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ