「茸」で終わる言葉
「茸」で終わる言葉 — 10 件
榎茸(えのきだけ)
茸(きのこ)
椎茸(しいたけ)
きのこの一種。シイやクヌギ、クリなど枯れ木に自生し、食用として栽培もされる。乾燥することで旨みと香りが共に増す。黒茶色の笠がある。
毒茸(どくたけ)
毒を含んでいるきのこ。毒きのこ。
初茸(はつたけ)
ベニタケ科のキノコ。初秋、松林などに生える。かさは薄い赤褐色。食用。
鼻茸(はなたけ)
鼻の穴に出来る、良性の腫瘍。鼻の粘膜の炎症により生じる。鼻ポリープ。
丰茸(ほうじょう)
草木が盛んに茂るさま。
丰茸(ぼうじょう)
草木が盛んに茂るさま。
松茸(まつたけ)
キシメジ科のキノコ。秋、主として赤松の林に生え、食用で独特の芳香と風味が珍重される。
笑茸(わらいたけ)
ヒトヨタケ科の毒キノコ。かさの表面は赤茶色または灰褐色で、半球状。食べると神経がおかされ、異常に興奮したり幻覚を生じたりする。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
