「移」から始まる言葉
「移」から始まる言葉 — 36 件
移管(いかん)
管轄や管理を現在任せている所から他の所へ移し替えること。
移行(いこう)
制度や状態が別のものにかわる。
移項(いこう)
方程式において、項を符号を変えて他の辺へ移すこと。
移出(いしゅつ)
他の場所へ移動させること。特に同じ国の中で別の地域へ移動させることをいう。
移植(いしょく)
植物を現在の場所から別の場所に植えること。植え替える。
移殖(いしょく)
移植鏝(いしょくごて)
植物を植え替える際に用いる小型の鏝(こて)。小型のシャベル。
移住(いじゅう)
住んでいる場所を離れて、別の場所へ行って暮らすこと。
移乗(いじょう)
移譲(いじょう)
移籍(いせき)
スポーツ選手などが所属しているチームを移ること。
移籍金(いせききん)
スポーツ選手が移籍する際に、移籍先の団体が移籍する前の団体に支払う金銭のこと。
移設(いせつ)
設置されているものを別の場所へ移動して設置すること。
移送(いそう)
人や物などをある地点から他の地点へ移し送ること。
移築(いちく)
建物を解体して別の場所に立て直すこと。
移駐(いちゅう)
移牒(いちょう)
移調(いちょう)
楽曲そのものは変えずに、調子を変えること。
移転(いてん)
住所や場所などが他の場所へ移ること。または移すこと。
移動(いどう)
場所が変わる、または、変えること。
移入(いにゅう)
移し入れること。
移封(いほう)
移民(いみん)
移用(いよう)
移流霧(いりゅうぎり)
移し絵(うつしえ)
水に溶ける糊(のり)が塗られている台紙に、文字や絵、模様などを印刷したもの。
移す(うつす)
人や物事の状態・場所・地位などを、今の場所から他の場所に変える。
移り(うつり)
移ること。移動。移転。
移り変わり(うつりかわり)
物事が時間と共に少しずつ変化していくこと。
移り変わる(うつりかわる)
物事が時の流れと共に変化していく。変遷する。
移り香(うつりが)
近くにいた人や物から移り、残っている良い香り。
移り気(うつりぎ)
一つの事に集中することができず、次から次へと気分が変わりやすいこと。また、その性格。飽き性。浮気。
移り箸(うつりばし)
ご飯とおかずを交互に食べず、おかずを食べてすぐに別のおかずを食べること。無作法とされる。
移る(うつる)
移ろう(うつろう)
場所が変わる、または、変えていく。
移ろふ(うつろう)
場所が変わる、または、変えていく。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ