「祭」から始まる言葉
「祭」から始まる言葉 — 23 件
祭器(さいき)
祭事に使う道具。
祭儀(さいぎ)
神や仏、祖先などを祭るために、神殿などで行われる儀式。
祭具(さいぐ)
祭事に使う道具。
祭司(さいし)
宗教上の儀式や祭祀などをつかさどる人。
祭祀(さいし)
神や祖先などをまつる儀式。祭典。
祭式(さいしき)
祭りの儀式。また、その儀式のやり方と作法。
祭主(さいしゅ)
宗教上の儀式や祭祀などをつかさどる人。
祭事(さいじ)
神や祖先などをまつる儀式。また、その行事。
祭日(さいじつ)
「国民の祝日」の別称。
祭場(さいじょう)
祭りを行う清らかな場所。斎場。
祭神(さいじん)
その神社に祭られている神。
祭政(さいせい)
神事と政治。
祭壇(さいだん)
宗教的な儀式を行う場所。神や仏、精霊、死者の霊などを祭ったり、供え物を捧げたりするためのもの。
祭典(さいてん)
神を祭るための儀式。祭り。
祭殿(さいでん)
祭りの儀式を行うための建物。
祭服(さいふく)
祭礼の際に、祭主や神職が着用する衣服。
祭文(さいぶん)
祭文(さいもん)
祭りのときに神に奉げる言葉。祝詞。
祭礼(さいれい)
祭りの儀式。祭典。
祭(まつり)
神や仏、祖先をまつる。また、その儀式。
祭り(まつり)
神や仏、祖先をまつる。また、その儀式。
祭り上げる(まつりあげる)
無理やり高い地位につかせる。
祭る(まつる)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ