「票」で終わる言葉
「票」で終わる言葉 — 21 件
青票(あおひょう)
国会で反対の意志を示すときに使う票。
開票(かいひょう)
投票箱を開いて選挙などの結果を調べること。
起票(きひょう)
伝票を新たに書くこと。伝票を起こす。
軍票(ぐんぴょう)
戦地や占領地などで、軍隊が通貨の代わりとして発行する手形。
原票(げんぴょう)
手形や小切手、証書などにおいて、控えとして保管しておく部分。
散票(さんぴょう)
投票が特定の候補者に集中せず、複数の候補者に分散すること。また、その分散した票。
死票(しひょう)
選挙で落選した人に投票された票。死に票。
集票(しゅうひょう)
証票(しょうひょう)
ある事を証明する効力のある札や文書など。
住民票(じゅうみんひょう)
その土地に住んでいる個人についてを記したもの。氏名や生年月日、性別、戸籍などが記録されている。
青票(せいひょう)
国会で反対の意志を示すときに使う票。
帳票(ちょうひょう)
伝票(でんぴょう)
投票(とうひょう)
選挙や採決のとき、規定の用紙に選びたい人の氏名や賛否を記し提出すること。
得票(とくひょう)
選挙で投票を獲得すること。また、獲得した票。
白票(はくひょう)
用紙に何も書かないで、白紙のままでなされた投票。
票(ひょう)
付票(ふひょう)
荷物などに付けた札。
附票(ふひょう)
荷物などに付けた札。
満票(まんぴょう)
無記名投票(むきめいとうひょう)
選挙などで、投票者の氏名を投票用紙に記入せずにする投票。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ