「熱」で終わる言葉
「熱」で終わる言葉 — 44 件
熱熱(あつあつ)
食べ物や飲み物などが、非常に熱いこと。料理ができたてで熱いこと。
粗熱(あらねつ)
食べ物を加熱した直後の熱。
泉熱(いずみねつ)
炎熱(えんねつ)
夏の燃えるような厳しい暑さ。炎暑。酷暑。
解熱(かいねつ)
加熱(かねつ)
熱を加えること。
火熱(かねつ)
火が持っている熱。火の熱さ。
過熱(かねつ)
必要以上に高い熱を持つこと。また、その状態にすること。
間欠熱(かんけつねつ)
一定の時間をあけて体温が異常に高くなること。また、そのような熱病。マラリアや回帰熱など。
間歇熱(かんけつねつ)
一定の時間をあけて体温が異常に高くなること。また、そのような熱病。マラリアや回帰熱など。
気化熱(きかねつ)
液体や固体が気体に変化するときに必要な熱量。
狂熱(きょうねつ)
気が狂いそうなほど激しい情熱。
苦熱(くねつ)
暑さからくる苦しみ。または、苦しく感じるほどの暑さ。
下熱(げねつ)
解熱(げねつ)
病気などが原因で高くなった体温を低くすること。
光熱(こうねつ)
生活で使う灯りと熱。
口熱(こうねつ)
口の中で起こる発熱。
高熱(こうねつ)
高い温度。
酷熱(こくねつ)
非常に厳しい暑さ。酷暑。
極熱(ごくねつ)
この上ないほどの激しい暑さ。酷熱。
灼熱(しゃくねつ)
物が焼けて高い熱を持つこと。
猩紅熱(しょうこうねつ)
焦熱(しょうねつ)
全てのものが焦げるほどの熱さ。
暑熱(しょねつ)
夏の燃えるような暑さ。
地熱(じねつ)
地球内部の熱。
情熱(じょうねつ)
強く激しい気持ち。燃え上がるような感情。
赤熱(せきねつ)
赤い色に変わるまで熱すること。
潜熱(せんねつ)
物質の状態が変化するときに吸収したり、放出したりする熱。
耐熱(たいねつ)
熱に耐えること。高熱でも変質しないこと。
大熱(だいねつ)
体温が非常に高くなること。また、その体温。高熱。
断熱(だんねつ)
熱の伝導をさえぎること。
知恵熱(ちえねつ)
一時的な発熱。乳歯が生えかわる頃の小児によくみられる。
地熱(ちねつ)
地球内部の熱。
電熱(でんねつ)
熱(ねつ)
白熱(はくねつ)
物体が高温で熱せられて、白い光を出すこと。
発熱(はつねつ)
病気などで、普段よりも体温が高くなること。
比熱(ひねつ)
微熱(びねつ)
平熱(へいねつ)
健康時の体温。成人は普通セ氏三六度~三七度前後。
放熱(ほうねつ)
無熱(むねつ)
予熱(よねつ)
器具類がすぐ使えるように、あらかじめ温めておくこと。
余熱(よねつ)
冷めきらずに残っている熱。ほとぼり。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ