「準」から始まる言葉
「準」から始まる言葉 — 14 件
準急(じゅんきゅう)
急行列車よりも少し停車駅が多い電車。「準急行列車」の略称。
準拠(じゅんきょ)
あるものを根拠としてそれに従うこと。また、その根拠となるもの。
準禁治産(じゅんきんじさん)
準禁治産(じゅんきんちさん)
準決勝(じゅんけっしょう)
準抗告(じゅんこうこく)
裁判官の下した判決を不服として取り消しや変更を申し立てること。
準準(じゅんじゅん)
準じる(じゅんじる)
あるものを基準としてそれに従うこと。則る。
準ずる(じゅんずる)
準則(じゅんそく)
基準とする規則。また、それに従うこと。
準体助詞(じゅんたいじょし)
準備(じゅんび)
物事をすぐに行うことができるように、必要なものや環境などを整えること。
準用(じゅんよう)
法律や規則などで、対象となるものと類似するものに対しても適用すること。
準える(なぞらえる)
ある物事を他の物事と同等のものとみなす。たとえる。擬する。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
