「植」から始まる言葉
「植」から始まる言葉 — 21 件
植え替える(うえかえる)
植えられている植物を別の場所や鉢に移して植える。
植木(うえき)
造園や観賞のために庭に植えてある植物。または、植える植物。
植木鉢(うえきばち)
草や花、植木などを植えるための容器。
植木屋(うえきや)
植木のための植物の育成、販売、手入れを仕事とする人。庭師。
植え込み(うえこみ)
庭などでたくさんの植物を植えている場所。
植え込む(うえこむ)
植物を土の中に植え付けること。
植え付け(うえつけ)
植物などを別の場所から移して植えること。
植え付ける(うえつける)
他の場所から移し植えた植物を根付かせる。
植え疱瘡(うえぼうそう)
牛痘を人体に摂取して天然痘の免疫を得ること。種痘(しゅとう)の古風な言い方。
植える(うえる)
植物の根や種を土の中に埋めて、育つように立たせること。
植わる(うわる)
植物などが植えられた状態になる。
植栽(しょくさい)
植物を植えて育てること。また、その植物。
植字(しょくじ)
活版印刷の工程の一つ。原稿と同じように活字や込め物を並べて版を作ること。
植樹(しょくじゅ)
木を植えること。
植生(しょくせい)
その地域に生育している植物の集団。
植皮(しょくひ)
怪我などで皮膚を損傷した時に、別の健康な皮膚を移し植えること。
植物(しょくぶつ)
生物を二つに分類した内の一つ。動物と対になるもので、その場から動かずに空気や水、土などから栄養を得て生きるものの総称。
植民(しょくみん)
他国や未開拓の地に移住するように勧め、その地の開発や支配をすること。また、その移住する人。
植毛(しょくもう)
毛がない部分に毛を移植すること。
植林(しょくりん)
木の苗木を植えて山林にすること。
植字(ちょくじ)
活版印刷の工程の一つ。原稿と同じように活字や込め物を並べて版を作ること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ