「春」から始まる言葉
「春」から始まる言葉 — 61 件
春日造り(かすがづくり)
春歌(しゅんか)
春寒(しゅんかん)
春になって残る冬の寒さ。
春画(しゅんが)
男女の性的な行いを描いた昔の絵画。笑い絵。まくら絵。
春季(しゅんき)
春の季節。
春期(しゅんき)
春の期間。
春機(しゅんき)
春機発動期(しゅんきはつどうき)
第二次性徴が現れる時期。「思春期」の別称。
春菊(しゅんぎく)
キク目キク科シュンギク属の植物。葉に独特な香りがあり、食用として育てる。
春暁(しゅんぎょう)
春景(しゅんけい)
春が感じられる風景。
春慶塗(しゅんけいぬり)
春月(しゅんげつ)
春光(しゅんこう)
春の穏やかな日差し。
春耕(しゅんこう)
春に農作物を植えるために田畑を耕すこと。
春郊(しゅんこう)
春蚕(しゅんさん)
春愁(しゅんしゅう)
春の日に感じる物悲しさ。
春宵(しゅんしょう)
春の季節の夜の始め頃。春の宵。
春色(しゅんしょく)
春の景色。春景。
春信(しゅんしん)
春日(しゅんじつ)
穏やかな春の日。また、その日差し。
春秋(しゅんじゅう)
季節の春と秋。
春情(しゅんじょう)
春節(しゅんせつ)
中国の旧暦の元旦。旧正月。
春雪(しゅんせつ)
春に降る雪。
春草(しゅんそう)
春暖(しゅんだん)
穏やかで心地よい春の暖かさ。
春泥(しゅんでい)
雪解けなどでできたぬかるみ。
春闘(しゅんとう)
春に労働組合が賃上げなどを要求する共同闘争。「春季闘争」の略称。
春肥(しゅんぴ)
春分(しゅんぶん)
二十四節気の一つ。
春風(しゅんぷう)
春本(しゅんぽん)
男女の性的な行為を描いた本。
春眠(しゅんみん)
春夜(しゅんや)
春陽(しゅんよう)
春雷(しゅんらい)
春く(つく)
春宮(とうぐう)
春(はる)
春秋(はるあき)
季節の春と秋。
春一番(はるいちばん)
春風(はるかぜ)
春がすみ(はるがすみ)
春霞(はるがすみ)
春着(はるぎ)
春蚕(はるご)
春先(はるさき)
春作(はるさく)
春雨(はるさめ)
春告げ魚(はるつげうお)
春告魚(はるつげうお)
春告げ鳥(はるつげどり)
春告鳥(はるつげどり)
春の宮(はるのみや)
春場所(はるばしょ)
春巻(はるまき)
春巻き(はるまき)
春めく(はるめく)
春休み(はるやすみ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
