「慢」で終わる言葉
「慢」で終わる言葉 — 22 件
腕自慢(うでじまん)
自分の技量や腕力に自信があり、それを誇りに思うこと。また、そのような人。
懈慢(かいまん)
やるべきことをやらないこと。怠ること。
緩慢(かんまん)
動きなどがゆっくりとしていること。また、その様子。
我慢(がまん)
苦痛や欲望などを抑えること。耐え忍ぶこと。
憍慢(きょうまん)
慢心して得意になって人を見下すこと。おごり高ぶること。
驕慢(きょうまん)
慢心して得意になって人を見下すこと。おごり高ぶること。
国自慢(くにじまん)
高慢(こうまん)
自分がすぐれていると自惚れて、他人を軽く見ること。また、その様子。
傲慢(ごうまん)
自惚れて他の人を見下す態度をとること。また、その様子。
慠慢(ごうまん)
他人を見下して偉そうにすること。おごり高ぶること。
自慢(じまん)
自分のことや、関わりの深いものを自分で誇ること。
増上慢(ぞうじょうまん)
怠慢(たいまん)
なまけて、するべき仕事や作業をおこたること。
惰慢(だまん)
怠って軽んじること。
慆慢(とうまん)
好き勝手に振る舞うこと。
所自慢(ところじまん)
自分の現在住んでいる所や故郷を自慢すること。
喉自慢(のどじまん)
悖慢(はいまん)
道理から外れ、他人を見下すこと。
暴慢(ぼうまん)
痩せ我慢(やせがまん)
痩我慢(やせがまん)
懶慢(らんまん)
やるべきことをおろそかにすること。怠けおこたること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ