「徴」で終わる言葉
「徴」で終わる言葉 — 10 件
悪徴(あくちょう)
悪いことが起こる前触れ。悪い前兆。
象徴(しょうちょう)
そのものと関わりが深い、または、そのものと連想させやすいものを使って表現すること。また、そのための具体的なもの。
徴(しるし)
性徴(せいちょう)
男女や雌雄を区別する規準となる性的な特徴。
増徴(ぞうちょう)
それまでよりも多く税を取り立てること。
第二次性徴(だいにじせいちょう)
成熟するにつれてあらわれる、動物の雌雄を区別する特徴。声変わりやひげ、ライオンのたてがみや鹿の角など。
追徴(ついちょう)
あとから不足している金額を取り立てること。
特徴(とくちょう)
他と比べて特に目だつ点。特色。長所。
表徴(ひょうちょう)
明徴(めいちょう)
明らかな証拠。また、事実に照らして証明すること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ