「射」から始まる言葉
「射」から始まる言葉 — 28 件
射掛ける(いかける)
相手に矢を飛ばす。
射竦める(いすくめる)
敵を矢で撃って、恐怖を与えて動けないようにすること。
射手(いて)
弓の名手。弓を射る人のこと。
射止める(いとめる)
矢や弾丸を当てて仕留めること。射殺す。
射抜く(いぬく)
弓を射たり、銃で撃ったりして貫き通すこと。
射貫く(いぬく)
弓を射たり、銃で撃ったりして貫き通すこと。
射る(いる)
射干玉の(うばたまの)
射し入る(さしいる)
光が内部に入り込む。
射入る(さしいる)
光が内部に入り込む。
射込む(さしこむ)
射す(さす)
日光が入る。日光が当たる。
射影(しゃえい)
射干(しゃが)
アヤメ科アヤメ属の植物。五月ごろに紫を帯びた白い菖蒲のような花が咲く。森などの木の陰などに群生する。
射撃(しゃげき)
銃などで目標を狙って撃つこと。また、その競技。
射倖(しゃこう)
努力せずに賭博などで利益を得ようとすること。
射幸(しゃこう)
努力せずに賭博などで利益を得ようとすること。
射殺(しゃさつ)
銃や弓などで撃って殺害すること。
射手(しゃしゅ)
弓の名手。弓を射る人のこと。
射出(しゃしゅつ)
矢や銃弾などを撃つこと。発射する。
射術(しゃじゅつ)
射場(しゃじょう)
弓で矢を放つ練習をする場所。
射精(しゃせい)
雄の生殖器から精液を出すこと。
射程(しゃてい)
銃や砲などの弾が届く最大距離。
射的(しゃてき)
銃や弓などで的を撃つこと。
射利(しゃり)
射干玉の(ぬばたまの)
射干玉の(むばたまの)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
