「奏」で終わる言葉
「奏」で終わる言葉 — 23 件
演奏(えんそう)
楽器を使って人に音楽を聞かせること。
間奏(かんそう)
合奏(がっそう)
複数の楽器を使って一つの曲を演奏すること。
讒奏(ざんそう)
四重奏(しじゅうそう)
四種類の楽器で行う演奏。カルテット。
執奏(しっそう)
直奏(じきそう)
手順を省き、上位の者に直接申し述べること。
重奏(じゅうそう)
複数の楽器で異なる声部に分かれて行う室内楽の合奏。
上奏(じょうそう)
助奏(じょそう)
序奏(じょそう)
楽曲で主な部分の前に演奏される音楽。導入部。
吹奏(すいそう)
管楽器などを吹いて演奏すること。
節奏(せっそう)
前奏(ぜんそう)
楽曲の冒頭の伴奏だけの部分。
弾奏(だんそう)
弦楽器を弾くこと。
伝奏(てんそう)
独奏(どくそう)
自分ひとりで楽器を演奏すること。ソロ。
内奏(ないそう)
天皇に、うちうちに申し上げること。
伴奏(ばんそう)
密奏(みっそう)
礼奏(れいそう)
聯奏(れんそう)
連奏(れんそう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ