「冬」で終わる言葉
「冬」で終わる言葉 — 21 件
越冬(えっとう)
冬を越す(乗り切る)こと。
客冬(かくとう)
一年前の冬。去年の冬。
季冬(きとう)
旧冬(きゅうとう)
一年前の冬。去年の冬。
去冬(きょとう)
一年前の冬。去年の冬。昨冬。
厳冬(げんとう)
冬の中でも特に寒さが厳しいころ。
今冬(こんとう)
今年の冬。この冬。
昨冬(さくとう)
一年前の冬。去年の冬。昨年の冬。
三冬(さんとう)
初冬(しょとう)
冬になったばかりの頃。冬の初め。はつふゆ。
忍冬(すいかずら)
スイカズラ科スイカズラ属の多年生つる草。初夏になると葉の付け根に細長いラッパ形の花が二つ咲き、花は白から黄色へ変わる。花や葉、茎は薬としても使われる。冬でも枯れないということから名付けられた。
暖冬(だんとう)
例年より暖かい冬。
仲冬(ちゅうとう)
冬の中ごろ。また、陰暦十一月の別称。
忍冬(にんどう)
スイカズラ科スイカズラ属の多年生つる草。初夏になると葉の付け根に細長いラッパ形の花が二つ咲き、花は白から黄色へ変わる。花や葉、茎は薬としても使われる。冬でも枯れないということから名付けられた。
初冬(はつふゆ)
冬になったばかりの頃。冬の初め。しょとう。
晩冬(ばんとう)
冬(ふゆ)
真冬(まふゆ)
冬の盛り。冬のさなか。
孟冬(もうとう)
冬の初め。初冬。
翌冬(よくとう)
次の年の冬。翌年の冬。
立冬(りっとう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
