「写」から始まる言葉
「写」から始まる言葉 — 19 件
写し(うつし)
文書などの控えとして、原本の内容をそのまま写しとったもの。謄本。副本。
写し絵(うつしえ)
人物や自然の景色などを書きうつした絵。
写し出す(うつしだす)
光を当て、映像をスクリーン上にあらわす。
写し取る(うつしとる)
原文の内容をそっくりそのまま書きとる。
写し撮る(うつしとる)
原文の内容をそっくりそのまま書きとる。
写し物(うつしもの)
文章を別の物に書きうつすこと。また、書きうつした文章。
写す(うつす)
元となるものを真似て作ったり、別の物に書いたりする。模写する。転写する。
写り(うつり)
写ること。カメラで撮影して現れた形の写り具合。
写る(うつる)
撮影された物の形や姿が、映像として写真にあらわれる。
写経(しゃきょう)
経文を別の物にそのまま書くこと。また、その書き写したもの。
写植(しゃしょく)
文字などを写真として撮って一つずつ紙やフィルムなどに印字して印刷版を作ること。「写真植字」の略称。
写真(しゃしん)
カメラのレンズを通して印画紙に焼き付けたもの。
写真機(しゃしんき)
写真を撮るための機械。カメラ。
写実(しゃじつ)
実際の状態をそのままかき表すこと。
写場(しゃじょう)
写真を撮るための設備のある部屋。スタジオ。また、その部屋がある店。写真館。
写生(しゃせい)
実際の物や風景などをそのまま描くこと。スケッチ。文章などについてもいう。
写生語(しゃせいご)
写譜(しゃふ)
楽譜や棋譜を別の物に書き写すこと。また、その書き写したもの。
写本(しゃほん)
手書きで元となる本をそのまま記した本。また、それを行うこと。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ