「亀」で終わる言葉
「亀」で終わる言葉 — 13 件
水亀(いしがめ)
石亀(いしがめ)
海亀(うみがめ)
ウミガメ科、オサガメ科に属する亀の総称。体は大きく、ヒレ状の四肢を持つ。アカウミガメ・アオウミガメ・タイマイなど。
お亀(おかめ)
額が広く、頬が膨れていて、鼻が低い女性の顔付き。また、そのような面。おたふく。
阿亀(おかめ)
額が広く、頬が膨れていて、鼻が低い女性の顔付き。また、そのような面。おたふく。
亀(かめ)
臭亀(くさがめ)
草亀(くさがめ)
銭亀(ぜにがめ)
カメ目イシガメ科イシガメ属の亀の幼体の俗称。
鶴亀(つるかめ)
泥亀(どろがめ)
蓑亀(みのがめ)
甲羅に藻類などが生えて、蓑を羽織ったように見えるイシガメ。昔から長寿のしるしとして、めでたいものとされる。
盲亀(もうき)
目が見えない亀。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
