「一」から始まる言葉 8ページ目
「一」から始まる言葉 — 646 件
一口(ひとくち)
一工夫(ひとくふう)
一苦労(ひとくろう)
一桁(ひとけた)
一声(ひとこえ)
一呼吸(ひとこきゅう)
一腰(ひとこし)
一言(ひとこと)
一齣(ひとこま)
一頃(ひところ)
一盛り(ひとさかり)
一差し(ひとさし)
一指し(ひとさし)
一入(ひとしお)
一塩(ひとしお)
一頻り(ひとしきり)
一仕事(ひとしごと)
一筋(ひとすじ)
一揃(ひとそろい)
一太刀(ひとたち)
一度(ひとたび)
一溜り(ひとだまり)
一段落(ひとだんらく)
文章などの一つのまとまり。
一っ走り(ひとっぱしり)
一つ(ひとつ)
一番最初の数。いち。
一粒(ひとつぶ)
一摘み(ひとつまみ)
一手(ひとて)
一通り(ひととおり)
一時(ひととき)
一所(ひとところ)
一年(ひととせ)
一月一日から十二月三十一日までの期間。
一流れ(ひとながれ)
一握り(ひとにぎり)
一寝入り(ひとねいり)
一眠り(ひとねむり)
一走り(ひとはしり)
一旗(ひとはた)
一働き(ひとはたらき)
一肌(ひとはだ)
一花(ひとはな)
一つの花。
一腹(ひとはら)
一晩(ひとばん)
一日(ひとひ)
一捻り(ひとひねり)
一枚(ひとひら)
厚さの薄く、幅の広いものの一つ。
一節(ひとふし)
一筆(ひとふで)
一骨(ひとほね)
一間(ひとま)
一幕(ひとまく)
一先ず(ひとまず)
一跨ぎ(ひとまたぎ)
一纏め(ひとまとめ)
一回り(ひとまわり)
一昔(ひとむかし)
一叢(ひとむら)
一目(ひとめ)
一巡り(ひとめぐり)
一儲け(ひともうけ)
一文字(ひともじ)
一本(ひともと)
細長いもののや電話や手紙などの数え方で、そのものが一つであることを表す。
一役(ひとやく)
一休み(ひとやすみ)
一山(ひとやま)
一世(ひとよ)
一夜(ひとよ)
一夜さ(ひとよさ)
一人(ひとり)
一人頭(ひとりあたま)
一人口(ひとりぐち)
一人暮し(ひとりぐらし)
一人暮らし(ひとりぐらし)
一人子(ひとりご)
一人言(ひとりごと)
一人占め(ひとりじめ)
一人っ子(ひとりっこ)
一人一人(ひとりひとり)
一人一人(ひとりびとり)
一人ぼっち(ひとりぼっち)
