「げ」から始まる言葉 8ページ目
「げ」から始まる言葉 — 584 件
言明(げんめい)
言葉で明確に述べること。はっきりと言い切ること。
幻滅(げんめつ)
期待していたことと現実が異なることを知り、失望して落ち込むこと。
原棉(げんめん)
綿糸の原料として使用される綿花。
原綿(げんめん)
綿糸の原料として使用される綿花。
減免(げんめん)
税や刑罰などを軽減したり、免除したりすること。
原毛(げんもう)
毛糸や毛織物の原料となる獣毛。
減耗(げんもう)
物がすり減って少なくなること。または、すり減らして減少させること。
舷門(げんもん)
船舶の上甲板の側面に設けられた出入り口。
原野(げんや)
人の手が加えられていない広大な野原。
原油(げんゆ)
地下から採取されたままの状態の石油。精製されてガソリン、灯油、軽油などになる。
原由(げんゆ)
現有(げんゆう)
今、実際に持っていること。
幻妖(げんよう)
原理(げんり)
源流(げんりゅう)
川の流れの始まる地点。水源。
原料(げんりょう)
製造や加工のもととなるもの。特に、製品になる際に元の形が残らないものを指す。
減量(げんりょう)
量が減ること。また、減らすこと。
元老(げんろう)
元禄(げんろく)
原論(げんろん)
ある学問や分野の根本となる理論。
言論(げんろん)
言葉や文章によって意見や思想を表明すること。また、その内容。
原話(げんわ)
小説や作品のもとになった説話や物語。
幻惑(げんわく)
目の前の光景や現象によって心を惑わすこと。
眩惑(げんわく)
強く心を奪われ、冷静な判断ができなくなること。また、そのように仕向けること。