「おや」で終わる言葉
「おや」で終わる言葉 — 21 件
大家(おおや)
貸し家の所有者。家主。
大屋(おおや)
貸し家の所有者。家主。
男親(おとこおや)
男性の親。父親。父。
親(おや)
その人を生んだ、または、育てた人。
女親(おんなおや)
片親(かたおや)
父親、または、母親のどちらか一方。
仮親(かりおや)
結婚や養子縁組、奉公などで一時的に親の役をする人。親代わり。
講親(こうおや)
里親(さとおや)
他人の子を預かって親の代わりに養って育てる人。
職親(しょくおや)
父親(ちちおや)
親のうち、父である親。男親。
遠矢(とおや)
筒親(どうおや)
ばくちなどの親元。賭場を開いて金銭をとる者。胴元。
胴親(どうおや)
ばくちなどの親元。賭場を開いて金銭をとる者。胴元。
名親(なおや)
なづけおや。
名付け親(なづけおや)
生まれた子に名前をつけた、親以外の人。
母親(ははおや)
親のうち、母である親。女親。
二親(ふたおや)
まま親(ままおや)
血のつながりのない親。継父・継母。
継親(ままおや)
血のつながりのない親。継父・継母。
八百屋(やおや)
野菜類を売る店や人。青物屋。青果商。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ