「いわ」から始まる言葉
「いわ」から始まる言葉 — 52 件
岩(いわ)
違和(いわ)
祝(いわい)
祝うこと。祝賀。また、祝って贈る言葉や金品。
祝い(いわい)
祝うこと。祝賀。また、祝って贈る言葉や金品。
祝い事(いわいごと)
祝事(いわいごと)
祝い酒(いわいざけ)
祝酒(いわいざけ)
祝い箸(いわいはし)
祝箸(いわいはし)
祝い箸(いわいばし)
祝箸(いわいばし)
祝う(いわう)
めでたいことを喜ぶ。祝福する。
巌(いわお)
違和感(いわかん)
体の調子が普通と違う感じ。
岩木(いわき)
曰く(いわく)
岩組(いわぐみ)
岩組み(いわぐみ)
稚い(いわけない)
稚けない(いわけない)
鰮(いわし)
鰯(いわし)
鰯雲(いわしぐも)
岩清水(いわしみず)
岩の間から湧き出る、清らかで冷たい水。
石清水(いわしみず)
岩の間から湧き出る、清らかで冷たい水。
言わせる(いわせる)
岩田帯(いわたおび)
胎児の保護のために、妊婦が妊娠五か月目から腹に巻く布。
岩棚(いわだな)
岩燕(いわつばめ)
言わでも(いわでも)
岩魚(いわな)
岩根(いわね)
岩肌(いわはだ)
岩の表面。
岩膚(いわはだ)
岩の表面。
岩場(いわば)
岩がむきだしになっているところ。特に、登山者が岩登りをするところ。
言わば(いわば)
謂わば(いわば)
岩風呂(いわぶろ)
岩のくぼみに沸いた温泉。また、岩石を組んで作った風呂。
岩室(いわむろ)
石室(いわむろ)
岩屋(いわや)
石屋(いわや)
窟(いわや)
岩山(いわやま)
所謂(いわゆる)
俗に言う。世間で一般的に言われる。一般に言うところの。
謂れ(いわれ)
理由。道理。
岩緑青(いわろくしょう)
言わん(いわん)
言わん方無し(いわんかたなし)
況や(いわんや)
況んや(いわんや)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ