鍾乳洞とは
鍾乳洞
しょうにゅうどう

| 言葉 | 鍾乳洞 |
|---|---|
| 読み方 | しょうにゅうどう |
| 意味 | 石灰岩地帯の地下にできた洞窟。水の浸食作用によってできる。 |
| 類語 | 「石灰洞」 |
| 使用漢字 | 鍾 / 乳 / 洞 |
「鍾」を含む言葉
- 応鐘・応鍾(おうしょう)
- 鍾愛(しょうあい)
- 鍾馗(しょうき)
- 鍾乳石(しょうにゅうせき)
- 鍾乳洞(しょうにゅうどう)
- 鍾乳(しょうにゅう)
鍾乳洞
しょうにゅうどう

| 言葉 | 鍾乳洞 |
|---|---|
| 読み方 | しょうにゅうどう |
| 意味 | 石灰岩地帯の地下にできた洞窟。水の浸食作用によってできる。 |
| 類語 | 「石灰洞」 |
| 使用漢字 | 鍾 / 乳 / 洞 |