砂糖黍とは
砂糖黍
さとうきび

| 言葉 | 砂糖黍 |
|---|---|
| 読み方 | さとうきび |
| 意味 | イネ目イネ科サトウキビ属の多年生植物。茎の汁は砂糖や酒など様々なものの原料となる。甘蔗。 |
| 使用漢字 | 砂 / 糖 / 黍 |
「砂」を含む言葉
「糖」を含む言葉
「黍」を含む言葉
- 砂糖黍(さとうきび)
- 黍(きび)
- 唐黍(とうきび)
- 玉蜀黍(とうもろこし)
- 蜀黍・唐黍(もろこし)
砂糖黍
さとうきび

| 言葉 | 砂糖黍 |
|---|---|
| 読み方 | さとうきび |
| 意味 | イネ目イネ科サトウキビ属の多年生植物。茎の汁は砂糖や酒など様々なものの原料となる。甘蔗。 |
| 使用漢字 | 砂 / 糖 / 黍 |