「題」から始まる言葉
「題」から始まる言葉 — 15 件
題(だい)
題意(だいい)
表題や問題、出題などの意味するところ
題詠(だいえい)
前もって決められた題に即して俳句、詩歌を詠むこと。また、その作品のこと。
題画(だいが)
詞書や詩を書き添えた絵。
題言(だいげん)
書物や雑誌などの巻頭の言葉。
題号(だいごう)
書物や新聞、雑誌などの題名。表題。
題材(だいざい)
芸術作品や学術作品の主題となる材料。
題詞(だいし)
和歌の成立事情などを記す前書き。
題詩(だいし)
ある決められた題に即して詩を作ること。また、その詩。
題字(だいじ)
主題として画や石碑などの上に書く文字。
題辞(だいじ)
書物や雑誌などの巻頭の言葉。
題する(だいする)
作品などに題をつける。「自伝に―」
題簽(だいせん)
和漢書の表紙にはりつける、題名の書かれた細長い紙片や布片。また、その題字。
題名(だいめい)
書物や作品につけられる題。タイトル。
題目(だいもく)
書物や作品につけられる題。題名。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ