「酢」で終わる言葉
「酢」で終わる言葉 — 15 件
甘酢(あまず)
砂糖やみりんなどを加えて、甘みを強くした酢。
合わせ酢(あわせず)
酢に塩・砂糖・酒などを加えたもの。二杯酢・三杯酢など。
合わ酢(あわせず)
酢に塩・砂糖・酒などを加えたもの。二杯酢・三杯酢など。
梅酢(うめず)
塩に漬けた梅の実から出てくる汁。
生酢(きず)
調味料などを加えていない、混じり気のない酢。
黒酢(くろず)
米酢(こめす)
米酢(こめず)
三杯酢(さんばいず)
酢・醤油・砂糖を同量ずつ混ぜて作る、酸味と甘みのある調味料。
三盃酢(さんばいず)
酢・醤油・砂糖を同量ずつ混ぜて作る、酸味と甘みのある調味料。
食酢(しょくす)
食べ物として使う酢。食用の酢。
食酢(しょくず)
食べ物として使う酢。食用の酢。
酢(す)
調味料の一つ。酸味を付けるときに使う、酢酸を含んだ透明な液体。原料は米や果実など。
二杯酢(にはいず)
酢に醤油または塩を混ぜ合わせた調味料。
木酢(もくさく)
木材を乾溜して得る、酢酸を多く含む液体。防腐剤など用いる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ