「進」から始まる言葉
「進」から始まる言葉 — 39 件
進運(しんうん)
進歩や発達をしていく傾向。
進化(しんか)
生物が環境に合わせて次第に変化していくこと。
進学(しんがく)
上級の学校に進むこと。
進級(しんきゅう)
学年や等級が上に進むこと。
進境(しんきょう)
進歩して行き着いた状態や程度。
進軍(しんぐん)
軍隊を進めること。または、進むこと。
進撃(しんげき)
軍隊を前進させながら攻撃すること。
進言(しんげん)
地位が上の人に意見を述べること。
進攻(しんこう)
軍隊を進めて攻撃すること。
進航(しんこう)
進行(しんこう)
進んで行くこと。
進講(しんこう)
天皇や高貴な人などに学問の講義をすること。
進貢(しんこう)
貢物を差し上げること。
進士(しんし)
進取(しんしゅ)
それまでの慣習にとらわれず、新しい物事を進んで行おうとすること。
進出(しんしゅつ)
今までとは異なる分野や勢力内での活動を始めること。
進捗(しんしょう)
進上(しんじょう)
人に物を差し上げること。
進水(しんすい)
新たに完成した船を水面に浮かべること。
進ずる(しんずる)
進ぜる(しんぜる)
立場が上の人にものを与えることをいう謙譲語。
進退(しんたい)
進むことと退くこと。
進達(しんたつ)
上級の官庁への上申書などの書類を提出すること。
進駐(しんちゅう)
他国の領土に攻め込んで、その場所に留まること。
進捗(しんちょく)
物事が順調に進むこと。
進呈(しんてい)
人に物を差し上げること。
進展(しんてん)
事態が進んで新たな段階に入ること。
進度(しんど)
物事が進む度合い。進み具合。
進入(しんにゅう)
進んできて、ある地域や区域に入ること。
進発(しんぱつ)
軍隊などが出発すること。
進歩(しんぽ)
物事が次第によくなっていくこと。
進物(しんもつ)
他人に差し上げる物。贈り物。
進塁(しんるい)
進路(しんろ)
進んで行く道。
進まない(すすまない)
進み(すすみ)
進むこと。また、その度合い。
進む(すすむ)
前へ移動する。前進する。
進める(すすめる)
前へ移動させる。前進させる。
進んで(すすんで)
自ら進んで物事を行おうとする様子。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
