「迷」から始まる言葉
「迷」から始まる言葉 — 18 件
迷児(まいご)
連れの人とはぐれたり、道に迷ったりすること。また、その人。とくに子ども。
迷子(まいご)
連れの人とはぐれたり、道に迷ったりすること。また、その人。とくに子ども。
迷子札(まいごふだ)
迷子になった時の用心のためつける、氏名や住所などを書いた札。
迷い(まよい)
迷い箸(まよいばし)
どのおかずを取ろうかと、箸をあちこちむけて迷うこと。惑い箸。無作法とされる。
迷う(まよう)
進むべき道や方向がわからなくなる。
迷わす(まよわす)
迷うようにする。迷わせる。
迷宮(めいきゅう)
中に入ると迷って出口がわからなくなるように造られた建物。
迷彩(めいさい)
迷信(めいしん)
迷走(めいそう)
決まった道筋や進路を外れて動くこと。また、不規則に動くこと。
迷鳥(めいちょう)
渡りの道筋を外れ、群れから離れた渡り鳥。
迷文(めいぶん)
迷夢(めいむ)
迷妄(めいもう)
物事の道理がわからず、事実でないものを事実だと思い込むこと。
迷路(めいろ)
入り込むと、迷ってなかなか出られない道。また、迷いやすい道。
迷論(めいろん)
迷惑(めいわく)
他人の言動などがもとで、不利益を被ったり不快な思いをすること。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ