「起」で終わる言葉
「起」で終わる言葉 — 27 件
一起(いっき)
縁起(えんぎ)
物事の始まり。起源。由来。
喚起(かんき)
意識していなかったり、忘れていたりすることを思い出させること。呼び起こすこと。
起(き)
継起(けいき)
同じような物事が途切れずに続いて発生すること。
決起(けっき)
固い意思をもって行動を起こすこと。
蹶起(けっき)
固い意思をもって行動を起こすこと。
興起(こうき)
勢いが盛んになる。また、盛んにすること。
再起(さいき)
わずらっていた病気が治って元気になること。
振起(しんき)
惹起(じゃくき)
問題や事件を発生させること。
惹起(じゃっき)
問題や事件を発生させること。
生起(せいき)
物事が発生すること。
想起(そうき)
過去の出来事を思い浮かべること。思い出す。
虫様突起(ちゅうようとっき)
提起(ていき)
ある場所に問題や話題、訴訟などを持ち出すこと。
凸起(とっき)
一部だけ表面から突き出ていること。また、そのもの。
突起(とっき)
一部だけ表面から突き出ていること。また、そのもの。
発起(はっき)
「発起(ほっき)」の読み誤り。
奮起(ふんき)
心が奮い立つこと。やる気を奮い起こすこと。
憤起(ふんき)
気持ちを奮い起こすこと。奮い立つこと。
発起(ほっき)
勃起(ぼっき)
躍起(やっき)
誘起(ゆうき)
慵起(ようき)
朝起きることが億劫であること。
隆起(りゅうき)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ