「落」で終わる言葉
「落」で終わる言葉 — 49 件
一段落(いちだんらく)
文章などの一つのまとまり。
色落(いろおち)
お洒落(おしゃれ)
服装や髪形などに気を配ること。また、そのような人。
御洒落(おしゃれ)
服装や髪形などに気を配ること。また、そのような人。
滑落(かつらく)
岸壁などで滑ったり、踏み外したりして落ちること。
陥落(かんらく)
瓦落(がら)
相場が急激に落ちること。「がら落ち」の略称。
及落(きゅうらく)
試験などに合格することと合格しないこと。及第と落第。
急落(きゅうらく)
物価や相場などが急激に下がること。
競落(きょうらく)
競売で競り勝って入手すること。競り落とす。
群落(ぐんらく)
同一の環境に生育している植物の集まり。
競落(けいらく)
競売で競り勝って入手すること。競り落とす。
欠落(けつらく)
あるべきものがないこと。全体の一部がないこと。
下落(げらく)
値段や価値などが低くなること。
攻落(こうらく)
敵の陣地や城を攻め落とすこと。
惨落(さんらく)
相場が急激に下がること。大きな下落。暴落。
洒落(しゃらく)
洒落(しゃれ)
音が同じ別の意味の言葉を使って他人を笑わせる、気の利いた言葉。
聚落(しゅうらく)
複数の人家が集まって生活している場所。村里。
集落(しゅうらく)
複数の人家が集まって生活している場所。村里。
自堕落(じだらく)
生活態度に緊張感がなく、だらしがない様子。
漸落(ぜんらく)
村落(そんらく)
続落(ぞくらく)
駄洒落(だじゃれ)
くだらないしゃれ。へたなしゃれ。
脱落(だつらく)
必要なものが抜けていること。
堕落(だらく)
仏道を修行する気持ちを失って悪道におちいること。
段落(だんらく)
凋落(ちょうらく)
墜落(ついらく)
高い所から落ちること。
低落(ていらく)
転落(てんらく)
転げ落ちること。
顛落(てんらく)
転げ落ちること。
当落(とうらく)
騰落(とうらく)
奈落(ならく)
那落(ならく)
剝落(はくらく)
はがれ落ちること。はげ落ちること。
剥落(はくらく)
はがれて落ちること。
反落(はんらく)
一段落(ひとだんらく)
文章などの一つのまとまり。
部落(ぶらく)
比較的少人数の民家が一群となり、村の一部として成り立っているところ。
碧落(へきらく)
崩落(ほうらく)
暴落(ぼうらく)
没落(ぼつらく)
栄えていたものが衰えて滅びること。落ちぶれること。
磊落(らいらく)
度量が大きいこと。細かいことや小さいことにこだわらないこと。また、そのようなさま。
淪落(りんらく)
零落(れいらく)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
