「舞」から始まる言葉
「舞」から始まる言葉 — 28 件
舞楽(ぶがく)
舞曲(ぶきょく)
舞台(ぶたい)
舞踏(ぶとう)
舞蹈(ぶとう)
舞踊(ぶよう)
音楽に合わせ身体や手足を動かして感情や意思を表現する芸能。おどり。舞。ダンス。
舞(まい)
舞い上がる(まいあがる)
空中を舞うように高く上がる。
舞上がる(まいあがる)
空中を舞うように高く上がる。
舞扇(まいおうぎ)
舞を舞う時に用いる大型の扇。
舞い納める(まいおさめる)
最後まで舞を舞う。最後の舞を舞う。
舞納める(まいおさめる)
最後まで舞を舞う。最後の舞を舞う。
舞い落ちる(まいおちる)
空中を舞うように落ちる。
舞落ちる(まいおちる)
空中を舞うように落ちる。
舞い降りる(まいおりる)
空中を舞うように降りる。
舞降りる(まいおりる)
空中を舞うように降りる。
舞い狂う(まいくるう)
常軌を逸したような激しさで舞う。
舞狂う(まいくるう)
常軌を逸したような激しさで舞う。
舞妓(まいこ)
京都の祇園などで、舞を舞って宴席に興を添える女性。
舞子(まいこ)
京都の祇園などで、舞を舞って宴席に興を添える女性。
舞い込む(まいこむ)
舞うように入る。
舞込む(まいこむ)
舞うように入る。
舞い散る(まいちる)
舞うように散る。
舞姫(まいひめ)
舞を舞う女性。踊り子。舞子。バレリーナなど。
舞い舞い(まいまい)
中世に生まれた、扇拍子だけで舞う舞。幸若舞。
舞い戻る(まいもどる)
去ったものが再びもとのところへ戻ってくる。
舞戻る(まいもどる)
去ったものが再びもとのところへ戻ってくる。
舞う(まう)
音にあわせ、体を軽やかに動かす。舞を演じる。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
