「発」を含む言葉 3ページ目
「発」を含む言葉 — 181 件
発句(ほっく)
発作(ほっさ)
病気の症状が急に起こること。
発心(ほっしん)
発疹(ほっしん)
皮膚に小さい吹き出物ができること。また、その吹き出物。
発赤(ほっせき)
皮膚の一部が充血して赤くなること。
発足(ほっそく)
組織・機関などが設立されて活動を始めること。
発端(ほったん)
物事の起こり始め。
発頭人(ほっとうにん)
先に立って物事を計画した人。
発願(ほつがん)
発議(ほつぎ)
暴発(ぼうはつ)
勃発(ぼっぱつ)
事件などがにわかに起こること。
未開発(みかいはつ)
土地や天然資源などが開発されていないこと。
未発表(みはっぴょう)
まだ発表されていないこと。
未発(みはつ)
まだ起こっていないこと。
誘発(ゆうはつ)
ある事が原因となって、他の事を誘い起こすこと。
乱発(らんぱつ)
紙幣などをむやみに発行したり、法令をむやみに発令したりすること。
濫発(らんぱつ)
紙幣などをむやみに発行したり、法令をむやみに発令したりすること。
離発着(りはっちゃく)
利発(りはつ)
連発(れんぱつ)
