「番」を含む言葉 2ページ目
「番」を含む言葉 — 106 件
番地(ばんち)
番茶(ばんちゃ)
番長(ばんちょう)
番付(ばんづけ)
番手(ばんて)
番頭(ばんとう)
番人(ばんにん)
番兵(ばんぺい)
番屋(ばんや)
火の番(ひのばん)
非番(ひばん)
一一九番(ひゃくじゅうきゅうばん)
一一○番(ひゃくとおばん)
不寝番(ふしんばん)
本番(ほんばん)
映画やテレビなどで、テストやリハーサルではなく、正式に撮影や放送を行うこと。また、練習や遊びではなく、正式に物事を行うこと。「ぶっつけ―」
回り番(まわりばん)
店番(みせばん)
持ち番(もちばん)
持番(もちばん)
門番(もんばん)
山番(やまばん)
夜番(よばん)
夜に番をすること。また、その人。夜警。
輪番(りんばん)
留守番(るすばん)
主人や家人がよそに出かけて家にいない間、その家を守ること。また、その人。留守居。
留守番電話(るすばんでんわ)
留守中にかかってきた電話に対して自動的に応答し、相手が話した内容を録音する機能。また、その機能を備えた電話。留守電。
連番(れんばん)