「拳」で終わる言葉
「拳」で終わる言葉 — 11 件
石拳(いしけん)
きつね拳(きつねけん)
狐拳(きつねけん)
空拳(くうけん)
手に何も持っていないこと。素手。徒手。
拳(こぶし)
じゃん拳(じゃんけん)
複数の人と勝ち負けを決めること。また、その遊び。石(ぐう)・はさみ(ちょき)・紙(ぱあ)に見立てた形を片手で作って同時に出し合う。石ははさみに勝ち、はさみは紙に勝ち、紙は石に勝つ。石拳。
太極拳(たいきょくけん)
中国の拳法の一つ。気を重視した考えのもと、深い呼吸に合わせて緩やかに動作を行う。武術としてだけではなく健康体操としても普及している。
鉄拳(てっけん)
藤八拳(とうはちけん)
拳(けん)の一つ。二人が相対し、きつね(両手を両耳のあたりに上げる)・庄屋(両手を膝の上に置く)・鉄砲(左手を前に突き出す)の形を作って勝負する。
握り拳(にぎりこぶし)
固く握り締めた拳。げんこつ。
虫拳(むしけん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ