「弾」で終わる言葉
「弾」で終わる言葉 — 37 件
曳光弾(えいこうだん)
快弾(かいだん)
楽しみながら楽器を鳴らしたり、弾いたりすること。
糺弾(きゅうだん)
罪や責任を問いただして非難すること。
糾弾(きゅうだん)
罪や責任を問いただして非難すること。
兇弾(きょうだん)
暗殺者などの悪人が、人を殺すために撃った銃弾。
凶弾(きょうだん)
暗殺者などの悪人が、人を殺すために撃った銃弾。
巨弾(きょだん)
並外れて大きい砲弾や爆弾。
原子爆弾(げんしばくだん)
原子核が分裂するときに発するエネルギーを利用した爆弾。ウランやプルトニウムを原料とし、非常に強い破壊力がある。原爆。
散弾(さんだん)
発射と同時に多数の小さな弾が広がるように作られた銃弾。主に狩猟などに用いられる。
霰弾(さんだん)
発射と同時に多数の小さな弾が広がるように作られた銃弾。主に狩猟などに用いられる。
指弾(しだん)
相手の過失などを責め立てて、排除すること。つまはじきにする。
手榴弾(しゅりゅうだん)
手で投げて使う爆弾。手投げ弾。
焼夷弾(しょういだん)
実弾(じつだん)
銃などに込める、殺傷能力のある本物の弾。実包。
銃弾(じゅうだん)
銃器で打ち出す弾。弾丸。
それ弾(それだま)
逸れ弾(それだま)
大陸間弾道弾(たいりくかんだんどうだん)
ロケットで打ち上げられ、弾道をえがき目標地点に落下する超長距離ミサイル。
弾(たま)
着弾(ちゃくだん)
発射された砲弾や爆弾が、ある地点に到達すること。また、その砲弾や爆弾。
敵弾(てきだん)
手榴弾(てりゅうだん)
手で投げて使う爆弾。手投げ弾。
流れ弾(ながれだま)
目標からそれて飛ぶ弾丸。
肉弾(にくだん)
肉体を弾丸の代わりのように扱い、捨て身の気持ちで戦ったり敵陣に突入したりすること。また、その肉体。
爆弾(ばくだん)
容器の中に爆薬を詰め、投げつけたり投下したりして爆発させる兵器。
ばら弾(ばらだま)
散弾(ばらだま)
被弾(ひだん)
飛弾(ひだん)
砲弾(ほうだん)
防弾(ぼうだん)
矢弾(やだま)
榴散弾(りゅうさんだん)
榴弾(りゅうだん)
流弾(りゅうだん)
聯弾(れんだん)
連弾(れんだん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ