「孫」で終わる言葉
「孫」で終わる言葉 — 30 件
初孫(ういまご)
その人にとっての最初の孫。はつまご。
内孫(うちまご)
その人の跡取りの夫婦の子ども。
雲孫(うんそん)
自分より八代後の子孫。仍孫の子。鶴の子。
外孫(がいそん)
玄孫(げんそん)
孫の孫。ひ孫の子。
公孫(こうそん)
王や諸侯の孫。
皇孫(こうそん)
天皇や皇帝の孫。または、天皇や皇帝の子孫。
皇太孫(こうたいそん)
皇太子がいない場合に天皇の位を引き継ぐ人。天皇の孫。
昆孫(こんそん)
自分より六代後の子孫。来孫の子。
子孫(しそん)
子と孫。また、そのように血のつながりのある人々の総称。
児孫(じそん)
慈孫(じそん)
孝行しようとする心のある孫。孝孫。
耳孫(じそん)
玄孫の子。
仍孫(じょうそん)
自分より七代後の子孫。昆孫の子。
曽孫(そうそん)
孫の子。そうそん。
外孫(そとまご)
嫡孫(ちゃくそん)
嫡子から生まれた嫡子。家を継ぐ孫。
天孫(てんそん)
内孫(ないそん)
自分の跡取りとなる夫婦から生まれた子。うちまご。
初孫(はつまご)
その人にとっての最初の孫。ういまご。
末孫(ばっそん)
血筋の末の子孫。
曽孫(ひいまご)
孫の子。そうそん。
曽孫(ひこ)
孫の子。そうそん。
曽孫(ひこまご)
孫の子。そうそん。
曽孫(ひまご)
孫の子。そうそん。
孫(まご)
末孫(まっそん)
血筋の末の子孫。
玄孫(やしゃご)
孫の孫。ひ孫の子。
来孫(らいそん)
自分より五代後の子孫。玄孫の子。
令孫(れいそん)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ