「大」で終わる言葉
「大」で終わる言葉 — 39 件
偉大(いだい)
非常にすぐれていて立派な様子。
医大(いだい)
医学に関する研究・教育・臨床を行っている大学のこと。医科大学の略称。
一大(いちだい)
非常に重要であることを表す言葉。
遠大(えんだい)
計画や志などが大規模で、遠い先のことまで深く考えている様子。
御大(おんたい)
集団で最も上の立場の人を親しみを込めて呼ぶ言葉。頭。「御大将」を略したもの。
恢大(かいだい)
広く大きいこと。
拡大(かくだい)
範囲や規模などが広く大きくすること。また、そうなること。
過大(かだい)
大きさや程度などが必要以上に大きい様子。
寛大(かんだい)
心に余裕があって思いやりのある様子。
強大(きょうだい)
権力や勢力などが強く、大きい様子。
極大(きょくだい)
きわめて大きい状態や量。それ以上大きくなる余地がないと考えられる程度に大きいこと。マキシマム。
巨大(きょだい)
非常に大きいこと。非常に大きいさま。
宏大(こうだい)
広く大きいこと。また、その様子。
広大(こうだい)
広く大きいこと。また、その様子。
高大(こうだい)
高さがあり、規模が大きいこと。
戸大(こだい)
多くの量の酒を飲むことができること。また、その人。大酒飲み。
誇大(こだい)
実際よりも大きく見せること。
最大(さいだい)
大きさが一番大きいこと。
細大(さいだい)
細かいことと大きいこと。小さいことと大きいこと。全て。全部。
散大(さんだい)
瞳孔が広がること。明るさや感情の変化によって起こる。
重大(じゅうだい)
大きな結果をもたらすために、軽はずみに扱うことができない状態。大事なこと。重要。
甚大(じんだい)
程度が非常に大きい様子。
盛大(せいだい)
儀式や事業などの規模が大きく、非常に活気のある様子。
絶大(ぜつだい)
比べられるものがないほどに大きいこと。
壮大(そうだい)
規模が大きく立派なこと。
増大(ぞうだい)
数量などが増えて大きくなること。また、そうすること。
短大(たんだい)
「短期大学」の略。
長大(ちょうだい)
長くて大きいこと。また、背が高いさま。
特大(とくだい)
とくべつに大きいこと。また、そのもの。
同大(どうだい)
同じ大きさ。
内需拡大(ないじゅかくだい)
国内での需要を拡大させる(消費を増やす)こと。
農大(のうだい)
「農業大学」や「農科大学」の略語。農業・林業・畜産業・園芸などについての教育を施す単科大学。
博大(はくだい)
知識や学問などが、広くて大きいこと。
倍大(ばいだい)
二倍の大きさ。
莫大(ばくだい)
程度や数量がきわめて大きいこと。
丕大(ひだい)
大きい。
無限大(むげんだい)
限りなく大きいこと。大きさに限度や果てがないこと。
雄大(ゆうだい)
規模が大きくて堂々としているさま。
四大(よんだい)
四年生の大学。短期大学に対していう。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件