「在」で終わる言葉
「在」で終わる言葉 — 25 件
介在(かいざい)
人や物の間に邪魔になるものがあること。
外在(がいざい)
現在問題になっているものから離れてあること。
局在(きょくざい)
一部の限定された所にだけ存在すること。
近在(きんざい)
都市からあまり離れていない場所にある村。近郷。
健在(けんざい)
病気などなく元気に暮していること。
顕在(けんざい)
目に見える形で存在していること。
現在(げんざい)
時間の三つの区分の一つ。過去と未来の間であるその時、またはそれに近い時を指す言葉。今。
混在(こんざい)
異なるものが入り交じった状態で存在していること。
散在(さんざい)
一か所にまとまらず、あちこちに分かれて存在すること。
所在(しょざい)
物や人が存在する場所。在処。
自在(じざい)
妨げになるものがなく、思うとおりにできること。自由。
実在(じつざい)
現実で存在していること。
常在(じょうざい)
潜在(せんざい)
表から見えないが内にひっそりと存在していること。
存在(そんざい)
滞在(たいざい)
ある地域に一定期間とどまること。
掿在(だくざい)
まくし上げる。
駐在(ちゅうざい)
官吏・職員などが派遣された任地に留まること。
点在(てんざい)
内在(ないざい)
ある事物や性質、原因や問題などがそのものの内部に存在すること。
伏在(ふくざい)
不在(ふざい)
僻在(へきざい)
偏在(へんざい)
遍在(へんざい)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ