「わた」から始まる言葉
「わた」から始まる言葉 — 53 件
綿(わた)
腸(わた)
はらわた。
綿油(わたあぶら)
綿飴(わたあめ)
話体(わたい)
綿入(わたいれ)
綿入れ(わたいれ)
綿打(わたうち)
綿打ち(わたうち)
綿菓子(わたがし)
私(わたくし)
私事(わたくしごと)
自分だけに関係する個人的な事。しじ。
私小説(わたくししょうせつ)
私する(わたくしする)
公共のものを私物化して扱う。
私ども(わたくしども)
自分たちの謙譲語。わたくしたち。
私共(わたくしども)
自分たちの謙譲語。わたくしたち。
私立(わたくしりつ)
綿繰り(わたくり)
綿雲(わたぐも)
綿毛(わたげ)
渡し(わたし)
私(わたし)
渡し銭(わたしせん)
渡し場(わたしば)
渡し舟(わたしぶね)
渡し船(わたしぶね)
渡し守(わたしもり)
渡す(わたす)
わたつ海(わたつうみ)
綿抜(わたぬき)
綿抜き(わたぬき)
海の原(わたのはら)
綿帽子(わたぼうし)
綿埃(わたぼこり)
綿雪(わたゆき)
渡らい(わたらい)
渡らい種(わたらいぐさ)
渡らせられる(わたらせられる)
渡り(わたり)
渡り合う(わたりあう)
渡り歩く(わたりあるく)
渡り板(わたりいた)
渡り蟹(わたりがに)
渡りぜりふ(わたりぜりふ)
渡り台詞(わたりぜりふ)
渡り初め(わたりぞめ)
渡り鳥(わたりどり)
渡り奉公(わたりぼうこう)
渡り物(わたりもの)
渡り者(わたりもの)
渡り廊下(わたりろうか)
建物と建物との間を結ぶ廊下。
亙る(わたる)
こちらからむこうまでわたる。
渡る(わたる)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ