「ふ」から始まる言葉 2ページ目
「ふ」から始まる言葉 — 1743 件
風蝕(ふうしょく)
風食(ふうしょく)
丰神(ふうしん)
容姿や態度がすぐれている。
丰神(ふうしん)
容姿や態度がすぐれている。
風疹(ふうしん)
風信器(ふうしんき)
封じ込む(ふうじこむ)
封じ込める(ふうじこめる)
封じ手(ふうじて)
封じ目(ふうじめ)
諷誦(ふうじゅ)
風樹(ふうじゅ)
封じる(ふうじる)
風塵(ふうじん)
風水(ふうすい)
風水害(ふうすいがい)
封ずる(ふうずる)
諷ずる(ふうずる)
風勢(ふうせい)
風声(ふうせい)
風説(ふうせつ)
風雪(ふうせつ)
風船(ふうせん)
風前(ふうぜん)
艂艭(ふうそう)
舩の名。
風葬(ふうそう)
風霜(ふうそう)
風騒(ふうそう)
風速(ふうそく)
風俗(ふうぞく)
風体(ふうたい)
風袋(ふうたい)
風鐸(ふうたく)
風致(ふうち)
風潮(ふうちょう)
風鳥(ふうちょう)
風鎮(ふうちん)
風通織(ふうつうおり)
風通織り(ふうつうおり)
風体(ふうてい)
瘋癲(ふうてん)
封筒(ふうとう)
風土(ふうど)
風洞(ふうどう)
封入(ふうにゅう)
風波(ふうは)
風発(ふうはつ)
風媒花(ふうばいか)
風評(ふうひょう)
風靡(ふうび)
夫婦(ふうふ)
女夫(ふうふ)
妻夫(ふうふ)
ふうふう(ふうふう)
風物(ふうぶつ)
風聞(ふうぶん)
丰貌(ふうぼう)
姿。風姿。美しい姿。
風丰(ふうぼう)
風貌(ふうぼう)
風防(ふうぼう)
風味(ふうみ)
風紋(ふうもん)
諷喩(ふうゆ)
諷諭(ふうゆ)
風諭(ふうゆ)
丰容(ふうよう)
うつくしい容姿。
風来坊(ふうらいぼう)
風流(ふうりゅう)
風力(ふうりょく)
風鈴(ふうりん)
風炉(ふうろ)
封蝋(ふうろう)
風浪(ふうろう)
不運(ふうん)
浮雲(ふうん)
不壊(ふえ)
笛(ふえ)
不衛生(ふえいせい)
不易(ふえき)
夫役(ふえき)
昔、領主などの支配者が人民を強制的に徴兵し、労役を課したこと。