「び」から始まる言葉 2ページ目
「び」から始まる言葉 — 290 件
微積分(びせきぶん)
微賤(びせん)
美髯(びぜん)
靡然(びぜん)
美装(びそう)
微増(びぞう)
美俗(びぞく)
媚態(びたい)
鐚銭(びたせん)
尾大(びだい)
鼻濁音(びだくおん)
美談(びだん)
美男子(びだんし)
備蓄(びちく)
びちゃびちゃ(びちゃびちゃ)
微衷(びちゅう)
微調整(びちょうせい)
吃驚(びっくり)
喫驚(びっくり)
びっくり仰天(びっくりぎょうてん)
びっしょり(びっしょり)
びっしり(びっしり)
尾骶骨(びていこつ)
美的(びてき)
弥天(びてん)
美点(びてん)
美田(びでん)
尾灯(びとう)
美徳(びとく)
微動(びどう)
美男(びなん)
美男子(びなんし)
微熱(びねつ)
美白(びはく)
美肌(びはだ)
美膚(びはだ)
美髪(びはつ)
備品(びひん)
美美しい(びびしい)
びびる(びびる)
微風(びふう)
美風(びふう)
微服(びふく)
微分(びぶん)
美文(びぶん)
弥縫(びほう)
備忘(びぼう)
美貌(びぼう)
瀰漫(びまん)
美味(びみ)
味のよいこと。また、味のよい飲食物。
微妙(びみょう)
美妙(びみょう)
美名(びめい)
眉目(びもく)
白衣(びゃくえ)
白狐(びゃくこ)
白毫(びゃくごう)
白檀(びゃくだん)
白夜(びゃくや)
北極や南極に近い地域で、日没から日の出までの間、空が薄明るいこと。
白蓮(びゃくれん)
白いハスの花。
白狐(びゃっこ)
媚薬(びやく)
謬見(びゅうけん)
謬説(びゅうせつ)
びゅんびゅん(びゅんびゅん)
秒(びょう)
病痾(びょうあ)
病因(びょういん)
病院(びょういん)
苗裔(びょうえい)
病家(びょうか)
病患(びょうかん)
病間(びょうかん)
描画(びょうが)
病臥(びょうが)
病害(びょうがい)
病害虫(びょうがいちゅう)
猫額大(びょうがくだい)
病気(びょうき)
肉体的、精神的な異常が起こり、日常生活に支障をきたす状態。やまい。
病菌(びょうきん)
