「ぬ」を含む言葉 9ページ目
「ぬ」を含む言葉 — 659 件
病犬(やまいぬ)
やらぬ(やらぬ)
やり抜く(やりぬく)
已んぬるかな(やんぬるかな)
行き抜け(ゆきぬけ)
通りぬけること。また、その所。
行抜け(ゆきぬけ)
通りぬけること。また、その所。
指ぬき(ゆびぬき)
裁縫(さいほう)するとき、指にはめて針の頭を押さえる金属製または革製の輪。
指貫(ゆびぬき)
裁縫(さいほう)するとき、指にはめて針の頭を押さえる金属製または革製の輪。
良からぬ(よからぬ)
良くない。
選り抜き(よりぬき)
多くの中から、よいものだけを抜き出すこと。また、そのもの。えりぬき。
選り抜く(よりぬく)
多くの中から、選んで抜き取る。選抜する。
ら抜き言葉(らぬきことば)
「見られる」「食べられる」「寝られる」などの「られる」がついた言葉(動詞)から「ら」を抜いた「見れる」「食べれる」「寝れる」などの言葉のこと。
牢脱け(ろうぬけ)
碌盗人(ろくぬすびと)
綿抜(わたぬき)
綿抜き(わたぬき)
輪抜け(わぬけ)
吊るした輪の中をくぐりぬける曲芸。
吾主(わぬし)
対等以下の者をよぶ語。おぬし。きみ。おまえ。
和主(わぬし)
対等以下の者をよぶ語。おぬし。きみ。おまえ。
