「さ」を含む言葉 54ページ目
「さ」を含む言葉 — 4255 件
和算(わさん)
和讃(わさん)
和三盆(わさんぼん)
忘草(わすれぐさ)
植物の「藪萱草(やぶかんぞう)」の別称。
忘れ去る(わすれさる)
すっかり忘れて思い出さない。
勿忘草(わすれなぐさ)
忘れな草(わすれなぐさ)
渡らい種(わたらいぐさ)
笑いぐさ(わらいぐさ)
もの笑いのたね。笑いの材料。
笑い種(わらいぐさ)
もの笑いのたね。笑いの材料。
笑いさざめく(わらいさざめく)
大勢がにぎやかに笑い声をあげる。
わらさ(わらさ)
成魚になる前のブリ。体長約六十センチメートル。主に関東地方での呼び名。
悪さ(わるさ)
悪騒ぎ(わるさわぎ)
我先に(われさきに)
他を押しのけて先を争うさま。我勝ちに。