「い」を含む言葉 212ページ目
「い」を含む言葉 — 17222 件
令兄(れいけい)
「他人の兄」や、「相手の兄」の敬称。
令閨(れいけい)
「他人の妻」や、「相手の妻」の敬称。令室。令夫人。
冷血(れいけつ)
体温が低いこと。
冷血漢(れいけつかん)
人間らしい温情に欠けている男。温かみがなく冷淡な男。
冷血動物(れいけつどうぶつ)
「変温動物」の別称。
霊剣(れいけん)
不思議な威力を備えた剣。霊妙な力を持つ剣。
霊験(れいけん)
神仏が、人々の祈願や信心に対して示す不思議な利益や効果。
例月(れいげつ)
いつもの月。それぞれの月。毎月。
例言(れいげん)
具体的に、例を示して述べること。また、その言葉。
冷厳(れいげん)
冷静で厳かなさま。
霊験(れいげん)
神仏が、人々の祈願や信心に対して示す不思議な利益や効果。
励行(れいこう)
規則や約束などを、その通りに実行すること。
另行(れいこう)
別に行うこと。
霊光(れいこう)
霊妙な光。神聖な光。不思議な光。
例刻(れいこく)
いつも通りの時刻。決まった時刻。
冷酷(れいこく)
思いやりがなくむごいごと。冷淡で人情味がないこと。冷血。
霊魂(れいこん)
肉体に宿り生命と精神を支配し、肉体が滅んだあとも存在していると考えられているもの。霊。魂(たましい)。
囹圄(れいご)
罪人を閉じ込めておくための、牢屋や監獄。
例祭(れいさい)
冷菜(れいさい)
零細(れいさい)
霊刹(れいさつ)
霊山(れいざん)
令嗣(れいし)
令姉(れいし)
戻止(れいし)
来ること。到来すること。
茘枝(れいし)
霊芝(れいし)
霊視(れいし)
麗姿(れいし)
礼式(れいしき)
令室(れいしつ)
怜質(れいしつ)
生まれた時から賢いこと。
零室(れいしつ)
麗質(れいしつ)
礼者(れいしゃ)
冷酒(れいしゅ)
令書(れいしょ)
隷書(れいしょ)
例証(れいしょう)
冷床(れいしょう)
冷笑(れいしょう)
令色(れいしょく)
冷色(れいしょく)
戻深(れいしん)
心がねじけていて思いやりのないこと。
例示(れいじ)
零時(れいじ)
例日(れいじつ)
另日(れいじつ)
別の日。他の日。
隷従(れいじゅう)
霊獣(れいじゅう)
令嬢(れいじょう)
令状(れいじょう)
礼状(れいじょう)
礼譲(れいじょう)
霊場(れいじょう)
伶人(れいじん)
霊神(れいじん)
麗人(れいじん)
冷水(れいすい)
霊水(れいすい)
令する(れいする)
令婿(れいせい)
冷製(れいせい)
冷静(れいせい)
例説(れいせつ)
礼節(れいせつ)
冷戦(れいせん)
冷泉(れいせん)
霊泉(れいせん)
冷然(れいぜん)
霊前(れいぜん)
礼奏(れいそう)
礼装(れいそう)
令息(れいそく)
令孫(れいそん)
冷蔵(れいぞう)
霊像(れいぞう)
隷属(れいぞく)
例大祭(れいたいさい)
