「きら」から始まる言葉
「きら」から始まる言葉 — 18 件
綺羅(きら)
あや絹と薄絹。または、高価で美しい衣服。
嫌い(きらい)
好みから外れていること。嫌だと感じること。
帰来(きらい)
帰って来ること。
機雷(きらい)
水中に設置して触れると爆発するようにした兵器。「機械水雷」の略称。
嫌う(きらう)
好みから外れていること。嫌だと感じて遠ざけること。嫌がる。
きらきら(きらきら)
美しく光り輝いている様子。
帰洛(きらく)
都、特に京都へと帰ること。
気楽(きらく)
心配事や苦労がなく、気持ちがのんびりとしていること。また、その様子。
切らす(きらす)
続いてるものを切れた状態にすること。
雪花菜(きらず)
豆腐を作る時に出る搾りかす。おから。卯の花。
煌びやか(きらびやか)
光り輝いて見えるほどに派手で美しい様子。
煌かす(きらめかす)
光り輝くようにすること。煌くようにすること。
煌めく(きらめく)
美しく光り輝くこと。
燦めく(きらめく)
美しく光り輝くこと。
雲母(きらら)
花崗岩の中に含まれており、六角板状の結晶で産出するケイ酸塩鉱物。光沢が強く、層状になっている結晶は薄くはがれやすい。熱や電気を通しにくく、絶縁材に使う。
きららか(きららか)
きらりと(きらりと)
貴覧(きらん)
相手が見ることをいう尊敬語。
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ