弱みそ・弱味噌とは
弱みそ
/弱味噌
よわみそ
![弱みそ・弱味噌](https://kokugo.jitenon.jp/eyecatch/53090.png)
言葉 | 弱みそ・弱味噌 |
---|---|
読み方 | よわみそ |
意味 | 気の弱い人。また、そういう人をあざけっていう語。弱虫。 |
使用漢字 | 弱 / 味 / 噌 |
「弱」を含む言葉・熟語
「味」を含む言葉・熟語
- 青み・青味(あおみ)
- 青味泥・水綿(あおみどろ)
- 赤味噌(あかみそ)
- 秋味(あきあじ)
- 悪趣味(あくしゅみ)
- 味気ない・味気無い(あじきない)
- 味気ない・味気無い(あじけない)
- 味付け・味付(あじつけ)
- 味な(あじな)
弱みそ
/弱味噌
よわみそ
言葉 | 弱みそ・弱味噌 |
---|---|
読み方 | よわみそ |
意味 | 気の弱い人。また、そういう人をあざけっていう語。弱虫。 |
使用漢字 | 弱 / 味 / 噌 |