巻帙とは
巻帙
かんちつ

| 言葉 | 巻帙 |
|---|---|
| 読み方 | かんちつ |
| 意味 | 「書物」の別称。巻物とそれを覆うための帙(ちつ)という意味から。 |
| 使用漢字 | 巻 / 帙 |
「巻」を含む言葉
- 揚巻・総角・揚げ巻(あげまき)
- 新巻・荒巻・新巻き・荒巻き(あらまき)
- 蟻巻(ありまき)
- 息巻く(いきまく)
- 一巻(いっかん)
- 糸巻き・糸巻(いとまき)
- 後ろ鉢巻き(うしろはちまき)
- 渦巻き(うずまき)
- 渦巻く(うずまく)
「帙」を含む言葉
- 巻帙(かんちつ)
- 篇帙(へんちつ)
巻帙
かんちつ

| 言葉 | 巻帙 |
|---|---|
| 読み方 | かんちつ |
| 意味 | 「書物」の別称。巻物とそれを覆うための帙(ちつ)という意味から。 |
| 使用漢字 | 巻 / 帙 |