「際」で終わる言葉
「際」で終わる言葉 — 38 件
今際(いまわ)
雲際(うんさい)
雲のはて。はるかかなたの空。
往生際(おうじょうぎわ)
追い詰められた時や諦めが必要な時の決断力や思い切り。
学際(がくさい)
その研究などが複数の異なった学問の分野に関わりがあること。
際(きわ)
物の端。境目。
空際(くうさい)
はるかかなたに見える、空と地面が接している辺り。
毛際(けぎわ)
交際(こうさい)
人と人とが付き合うこと。つきあい。
国際(こくさい)
複数の国家が関わっていること。
この際(このさい)
このような機会。今の場合。
此の際(このさい)
このような機会。今の場合。
際(さい)
物事が起こる時。おり。場合。
死に際(しにぎわ)
死ぬ直前。死ぬ間際。
死際(しにぎわ)
死ぬ直前。死ぬ間際。
実際(じっさい)
知識や理論ではなく、現実で見聞きしたこと。
瀬戸際(せとぎわ)
物事の成否や勝敗などの大切な分かれ目。
球際(たまぎわ)
つば際(つばぎわ)
鍔際(つばぎわ)
手際(てぎわ)
天際(てんさい)
出際(でぎわ)
波打際(なみうちぎわ)
波が打ち寄せるところ。なぎさ。
浪打ち際(なみうちぎわ)
波が打ち寄せるところ。なぎさ。
生え際(はえぎわ)
額や首の辺りなどの、髪が生えているところと生えていないところとの境目。
引き際(ひきぎわ)
引け際(ひけぎわ)
額際(ひたいぎわ)
一際(ひときわ)
不手際(ふてぎわ)
分際(ぶんざい)
身分。身のほど。あまり高くないときや見下した意などで用いる。
辺際(へんさい)
真際(まぎわ)
ことがまさに行われようとしているとき。直前。寸前。
間際(まぎわ)
ことがまさに行われようとしているとき。直前。寸前。
窓際(まどぎわ)
窓のすぐそば。窓のあたり。
水際(みずぎわ)
無辺際(むへんざい)
果てしなく広いこと。
山際(やまぎわ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
