「送」で終わる言葉
「送」で終わる言葉 — 42 件
移送(いそう)
人や物などをある地点から他の地点へ移し送ること。
運送(うんそう)
目的地まで人や物を運ぶこと。運搬。輸送。
衛星放送(えいせいほうそう)
押送(おうそう)
囚人や容疑者などを監視しながら別の場所へ移すこと。「護送」の昔の言い方。
音声多重放送(おんせいたじゅうほうそう)
回送(かいそう)
間違って届いた荷物などを正しいところへ送りなおすこと。
廻送(かいそう)
間違って届いた荷物などを正しいところへ送りなおすこと。
海送(かいそう)
船舶などを利用して海上でものを運ぶこと。
歓送(かんそう)
そこから出発する人を祝い励まして送り出すこと。
急送(きゅうそう)
急いで物を送ること。
現送(げんそう)
現金や現物を直接運んで送ること。
後送(こうそう)
後ろの方へ送ること。特に戦場の前線から後方へ送ることをいう。
誤送(ごそう)
護送(ごそう)
見張ったり、守ったりしながら送り届けること。
再送(さいそう)
一度送って届かなかったものをもう一度送ること。
葬送(そうそう)
死者を弔って墓地や火葬場に送り出すこと。
卓送(たくそう)
宅送(たくそう)
家まで物を送ること。
託送(たくそう)
業者などに頼んで物を送ること。
担送(たんそう)
病人やけが人を担架で運ぶこと。
地上デジタル放送(ちじょうでじたるほうそう)
地上の電波塔からデジタル信号で送信される電波を利用したテレビ放送。
地上波放送(ちじょうはほうそう)
地上の電波塔から電波を各家庭に送信するシステム。
直送(ちょくそう)
追送(ついそう)
不足分や追加分をあとから送ること。
逓送(ていそう)
転送(てんそう)
伝送(でんそう)
電送(でんそう)
生放送(なまほうそう)
録画や録音することなく、スタジオや現場から直接放送すること。
荷送(におくり)
荷物や商品などを送ること。
配送(はいそう)
物を配達して届けること。
発送(はっそう)
郵便物や荷物などを、送り出すこと。
搬送(はんそう)
返送(へんそう)
別送(べっそう)
奉送(ほうそう)
放送(ほうそう)
密送(みっそう)
目送(もくそう)
通り過ぎていくものをじっと見送ること。
郵送(ゆうそう)
郵便で送ること。
輸送(ゆそう)
車・船・飛行機などで人や物を運ぶこと。
陸送(りくそう)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ
