「車」から始まる言葉
「車」から始まる言葉 — 42 件
車前草(おおばこ)
オオバコ科オオバコ属の多年生植物。夏になると小さな白い花を咲かせる。実や葉は咳止めとして薬用する。
車(くるま)
車椅子(くるまいす)
車輪が付いた椅子。主に足の不自由な人が座ったまま移動できるようにした補助具。
車井戸(くるまいど)
滑車を用いて、両端につるべを取り付けた綱を上下させることで水をくむ仕組みを備えた井戸。
車海老(くるまえび)
車蝦(くるまえび)
車返し(くるまがえし)
車座(くるまざ)
大勢が円の形で中心に向かって座ること。円座。
車代(くるまだい)
自動車などに乗るときの代金。また、その名目で支払う謝礼金。
車止(くるまどめ)
車止め(くるまどめ)
車引き(くるまひき)
人力車や荷車などを引いて運ぶ職業。また、その職の人。車夫(しゃふ)。
車曳き(くるまひき)
人力車や荷車などを引いて運ぶ職業。また、その職の人。車夫(しゃふ)。
車偏(くるまへん)
車屋(くるまや)
車寄せ(くるまよせ)
玄関口の屋根が張り出している所。車を寄せて乗り降りができるようにしたもの。
車間(しゃかん)
車駕(しゃが)
車券(しゃけん)
競輪で勝者を予想して購入する券。的中すると配当を得ることができる。「勝者投票券」の略称。
車検(しゃけん)
安全の状態を保つために定期的に受けなければならない、自動車の車両検査。
車庫(しゃこ)
自動車や電車などの車を入れるための建物。
車高(しゃこう)
自動車の高さ。地面から車体の最上部までをいう。
車種(しゃしゅ)
車掌(しゃしょう)
電車やバスなどの中で様々な事務を行う乗務員。
車身(しゃしん)
車軸(しゃじく)
車の軸。車の心棒。
車上(しゃじょう)
車線(しゃせん)
道路で自動車一台が走る幅を区分した部分。
車窓(しゃそう)
列車や自動車などの窓。
車体(しゃたい)
列車や自動車などで人や物をのせる部分。または、車両全体の外形。ボディー。
車台(しゃだい)
列車や自動車などで車輪の上で車体を支えている部分。シャーシー。
車中(しゃちゅう)
列車や自動車などの内側。車の中。車内。
車道(しゃどう)
自動車や路面電車などが通行するために区分けされた部分。
車内(しゃない)
車幅(しゃはば)
自動車などの車両の幅。
車馬(しゃば)
車と馬。乗り物。
車夫(しゃふ)
人力車を引くことを生業としている人。車引き。
車力(しゃりき)
車両(しゃりょう)
自動車や電車などの車輪のついた乗り物の総称。
車輛(しゃりょう)
自動車や電車などの車輪のついた乗り物の総称。
車輪(しゃりん)
車の輪。押したり引いたりすることで回る円形のもの。
車列(しゃれつ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件