「車」で終わる言葉 2ページ目
「車」で終わる言葉 — 106 件
拍車(はくしゃ)
乗馬靴のかかとに付ける金具。馬の腹を蹴ることで刺激し、馬を御する。
歯車(はぐるま)
機械部品の一つ。車の周囲に歯形を付け、二つ以上をかみ合わせることによって動力を伝える装置。
羽車(はぐるま)
神社の神体を移す時などに用いる輿(こし)。
箱馬車(はこばしゃ)
座席の屋根を作り付けにした、箱形の馬車。
梯子車(はしごしゃ)
折り畳み式のはしごを備えた消防自動車。高層建築物の消火・救助作業などに用いる。
弾み車(はずみぐるま)
回転軸に取り付ける重い車。慣性を利用して、回転速度を安定化させるのに用いる。フライホイール。
発車(はっしゃ)
汽車や電車、バスなどが出発すること。
花電車(はなでんしゃ)
羽根車(はねぐるま)
馬車(ばしゃ)
人や荷物をのせ、馬に引かせて運ぶ車。
飛車(ひしゃ)
将棋の駒の一つ。縦横に何マスでも移動できる。略して「飛(ひ)」とも。成った飛車は「龍王(りゅうおう)」といい、飛車の動きに加えて斜め一マスに移動ができる。
風車(ふうしゃ)
覆車(ふくしゃ)
矛山車(ほこだし)
ほろ馬車(ほろばしゃ)
幌をかけた馬車。
幌馬車(ほろばしゃ)
幌をかけた馬車。
満車(まんしゃ)
水車(みずぐるま)
水の流れを利用する原動機の一種。水の汲み上げや製粉などに使われる。
矢車(やぐるま)
夜汽車(よぎしゃ)
夜に走る汽車。夜行列車。
横車(よこぐるま)
車を横から押すように、道理に合わないことを無理やり押し通そうとすること。
来車(らいしゃ)
車に乗って訪れてくること。
力車(りきしゃ)
霊柩車(れいきゅうしゃ)
霊柩を運ぶ車。遺体を納めたひつぎを運ぶための車。柩車。霊車。
レッカー車(れっかーしゃ)
列車(れっしゃ)