「負」で終わる言葉
「負」で終わる言葉 — 12 件
一本勝負(いっぽんしょうぶ)
柔道や剣道などの試合で技が一度決まれば決着とする方式。
請負(うけおい)
条件を定めて仕事を引き受けること。または、その仕事。
顔負(かおまけ)
相手が予想以上にすぐれているために、圧倒されて恥ずかしい気持ちになること。
愧負(きふ)
背いたことを恥ずかしく思うこと。
誇負(こふ)
誇らしく思い、自慢すること。
勝負(しょうぶ)
勝つことと負けること。勝利と敗北。勝ち負け。
自負(じふ)
自分の能力や受け持っている仕事を誇ること。また、その気持ち。
正負(せいふ)
先負(せんぶ)
六曜の一つ。訴訟や急用などを避けたほうがよいとされる日。午前は悪く、午後はよいとされている。
手負(ておい)
負(ふ)
抱負(ほうふ)
言葉一覧
- /
- 1ページ
- 全1件
次へ